Q:キャンセル料はかかりますか?
A:基本は、お客様の都合による場合、2日前まで無料、前日より
キャンセル料100%が発生します。(会員様はチケット1回分の
消化)
Q:体調不良でもキャンセル料はかかりますか?
A:体調管理もお客様の都合とみなしますが、近日中に変更可能な
場合などご相談下さい。真摯に対応いたします。
Q:チケットの期限が切れた場合返金してもらえますか?
A:2回・5回・10回・20回のチケットの有効期限は、3か月間です。十分な期間を
設けていますので返金致しません。予想外の長期出張や妊娠、入院などの場合はご相談下さい。
Q:脱会の際入会金は戻りますか?
A:入会金の返金は致しません。入会金は、初回のみ頂き年会費等
は発生しません。以降永年間有効です。
Q:体がかたくてもできますか?
A:心配ありません。あなたの体に合わせた動きをしますので、
無理なく運動出来ます。
Q:全く運動習慣がないのですが、大丈夫ですか?
A:少しずつ運動習慣が身につきます。お家でも行える簡単な運動
も覚えて貰えますので、継続して運動が行えます。
Q:お腹が出ていてうつ伏せとか苦しいのですが、出来る運動あり
ますか?
A:仰向けや横向き、立って行う運動など沢山種類があります。
ポッコリお腹を確実に引き締められます!
Q:肩こり腰痛がひどいのですが治りますか?
A:症状にもよりますが、姿勢を確認し原因が筋力の低下などによ
るものであれば改善出来ます。
Q:生理になってしまったらどうすればいいですか?
A:個人差がありますので、ご相談下さい。ひどい痛みや貧血を伴
う場合は安静にされることをお勧めします。動いた方がむくみ解
消出来てスッキリするという方もいらっしゃいますので、ケース
バイケースで対応いたします。
Q:汗かきでわきや手の汗が気になるのですが、大丈夫ですか?
A:汗をかくことは健康的です。リフォーマーを使う際などに、滑
らないようにタオルなどをご持参ください。レッスンの合間に
インストラクターも一緒に水分補給と汗を拭く時間をおとりして
います。
Q:ピラティスでやせますか?
A:痩せやすい体質になります。頻度や継続機関で個人差がありま
すが、体脂肪率は確実に減ります。深層筋が脂肪燃焼を促進させ
るので、太りにくい体に変わります。ですが、動いた量より多く
カロリーを取ると痩せないのはご承知の通りですね。ピラティス
を続けると、実際の体重より引き締まって見えるようになるのも
事実です。
Q:どうして60分間ですか?
A:個人レッスンで集中力を持続させる最適な時間です。個人差や
ご予定に合わせることも可能ですが、十分な運動量と効果を実感
して頂く為の60分設定です。
Q:個人レッスンとグループレッスンはどう違いますか?
A:個人レッスンは、完全に個人に特化した運動を行いますので、
身体の変化がはやく実感出来ます。ご要望にそった部分引締めな
ども行えます。
グループレッスンは、決まった運動を行いますので、個人の姿勢
に合わない運動もあります。お互いに楽しく励ましあって行うに
は良いですが、インストラクターの目が届く範囲が限られますの
で、リスクがつきものです。
Q:そもそも体幹って何ですか?
A:からだのみきと書いて「体幹」たいかんと読みます。手足を
抜いた胴の部分で、背骨を中心として考えます。お家で例えると
大黒柱の様なもの。いくら雅なインテリアでも、大黒柱がしっか
りしていなければ、周りからの衝撃で家が傾いてしまいますよね
人間の体も同じです。背骨のまわりの筋肉を鍛えることで、強く
しなやかな体を作ることが、体幹トレーニングの目的です。タワ
ーマンションの「耐震補強」ですね。
Q:食事制限やサプリメントの使用などありますか?
A:ありません。ご要望やご質問にはお答えしますが、こちらから
強制することはありません。
短期集中ダイエットプログラムの受講を希望される方は、
あらかじめ内容を説明し、食事管理やファスティングを
同意の上で行って頂きます。
Q:1つやるといつ忘れるタイプで動きが覚えられませんが、
毎回聞いてもおこられませんか?
A:覚えて動くよりも毎回1つずつ丁寧に動く方が効果的です。
インストラクターの指導に従って、安心して運動を行えます。
わからないことや、疑問に思ったことなどは、いつでも質問
してください。
Q:どれぐらいのペースで通えばよいですか?
A:始めたばかりの時期は、最低でも週1~2回は行うと効果的です。
筋肉が動きを覚え持続できる期間です。2ヶ月継続できたら、自分の体に
合わせて回数や期間を調整すると良いでしょう。